最近はエアコン付きの物件も多くなってきてますが、うちはもともとエアコンはついていませんでした。洋室の部屋にはエアコン用の穴(窓から通します)と電源はついていますので、すぐに設置できます。ただし北側の部屋はそれらの物はついていませんので、取り付けには大がかりな工事が必要となります。
私は冬はエアコンは使わず石油ストーブを使うので冷房専用のエアコンを購入。設置費込みで50000円位。ポイント還元があったので、実質47000円位だったかも。
冷房能力は2.0/2.2KW(6畳用位?)ですが、洋室側にエアコンをつけてもダイニングキッチンまで十分冷えます。(25度設定くらいで)
寝るときは間仕切りを閉めるので、温度設定も27度から28度くらいでちょうどいいです。
北側の部屋にはエアコンの穴、コンセント、また室外機を置く場所もないのでウインドエアコンのようなものであれば簡単に取付けできます。
ただUR側で設置した物以外のエアコンですと退去時は取り外ししなくてはいけません。もし置いていった場合は撤去費用がとられるとか。
内覧される場合はエアコンがあるか確認したほうがいいです。
|